生涯学習で楽しく学んで楽しい生活を。役に立ついろんな情報がいっぱい!
今月のアクセス数:003396人
文字サイズ
画面の色
生涯学習を「探す」
- ネットサーチ -
ホーム
生涯学習を探す(ネットサーチ)
生涯学習を「探す」
(ネットサーチ)
ボランティア情報:
検索結果一覧に戻る
題名
コウエンボランティア
きらら浜自然観察公園 ボランティア説明会
主催
県
山口県立きらら浜自然観察公園
開催施設名
山口県立きらら浜自然観察公園
催し物の概要
自然観察公園で生涯学習!!
●生き物飼育(捕獲・水槽管理) ●ビオトープ整備 ●遊べる干潟の整備
●湿地保全に関する「ラムサール条約」登録誘致(野鳥調査 イベント実施)
●フジバカマを育てて「渡る蝶アサギマダラ」を呼ぶ(植付け・除草・水やり)
●1時間行事の企画&実施 ●小道具や展示物の作成
●行事の補助スタッフ(子ども見守り・自然観察での望遠鏡係など)
※詳細は、
こちら
をご覧ください。
対象者・定員
対象:高校生以上(性別不問)
定員:20
受講料
開催期間
令和7年11月3日~令和7年11月3日
開始・終了時間
9時00分~12時00分
実施回数
1回
交通案内
最寄駅:
経路:
駐車場:
申込方法
申込方法:申込書
申込方法一覧:
電話
はがき
往復はがき
申込書
申込期間:令和7年10月1日~令和7年11月2日
備考:電話 FAX E メール 窓口 ハガキのいずれか
連絡先
山口県立きらら浜自然観察公園
〒754-1277 山口市阿知須10509ー53
電話:0836-66-2030
FAX:0836-66-2031
メール:
kirara-m@gaea.ocn.ne.jp
備 考
参加無料
紹介(動画)
リンク先アドレス
https://kirara-h.com/
案内地図
紹介画像
検索結果一覧に戻る